今日が雨でよかった

   

yahoo!ニュース 骨太の方針 外国人就労新資格

↑今日の読売新聞の一面にも出ていましたが、最近このことがとっても気になっています。

vuivuiにはベトナム人実習生が多く来ていますので、色々な話を聞く機会があります。良い面も悪い面もありますね。でも、この制度自体がちょっともう無理があるような気がしています。。

 

 

今日は介護の仕事で、人の、計り知れない程の深い深い淋しさ、悲しさのようなものに触れたような出来事がありました。その前で私は無力で、ただ寄り添うことしか出来ないんだと思い知って、ならば少しでも長く訪問を続けて、信頼関係を築いて安心してもらえるようにしたいって思って。

これは勝手に私が推し測ってそう思ったわけだけど。。。

でも、例えば何かの出来事が起こったときに、その行動は一見すると「なんでそんなことするの?」「なんでなの?」って怒りたくなったり、理解不能な行動だったりするときに、ただそこで「それはダメですよ!」「本当に困ります!」って怒って終わりなのか、「なんでそういう行動をしたのか?」ってその裏にある「何か」に思いを巡らせてみるのか。その相手の表情、仕草、雰囲気をその場で感じ取って、今までのその方の人生のストーリーとを考えると、「こういうことかも?」「こんな気持ちなんじゃないか?」って、その方に寄り添うように思いも寄せてみることって、この仕事では大事なこと、必要なことなんじゃないかなと思います。

そんな、「人間」を相手に真っ向勝負する仕事だから、私の中では介護の仕事はとても「単純労働」とは思えないんです。複雑な心理戦だし、演じることもときには必要だし、その上で技術も必要だし。自分の人間力全てが試されているような、そんな感じ。

今まで貿易事務や営業事務をやって来たけど、私にとってはそういう事務仕事の方がよっぽど「単純」でつまらない仕事だったと思っています。あくまでも、私にとっては、です。

それを、ITだの誰でもいい(って言ってるようなもんでしょ?)だのでなんとかしようとしてるのがどうにも腑に落ちないんです。でも、実際問題、本当に人手が足りないからそんなこと言ってる場合じゃない!ってことも十二分にわかっているんですが。(いや、ITに関しては、システムとして使って欲しい場面はたくさんあります。むしろ早くAIを入れてくれ〜!って思う箇所はあって。そうじゃなくて、ロボットが介護、みたいなのはちょっと違う気が。。体を補佐してくれるのはもちろんいいけど、完全にロボットさんが介護ってのはね。。。)

いつでも思うのは、「現場」の声を無視しているってこと。この制度もそうだし、介護保険もそう。お願いだから、現場の声を聞いて欲しいと思う。。

大きな枠組みを考えること、動かすことは大事だけど、所詮はなんの力もない自分だし、立ち向かうには十分な能力も気力もないし。。だから、これからますます外国人実習生が増えていって、政策の思惑とは外れた様々な問題が起こってくることは必須であって、問題を抱えたり寂しい思いをしたり困っている人たちが今以上に溢れるようになったら。。。昔イラン人がたくさん出稼ぎで来てたときのイラン人の友達の話を思い出します。本当に寂しい思いをしてたし、問題もたくさん抱えてた。その二の舞になって欲しくないんです。

 

vuivuiは問題を解決してあげることは出来ないかもしれないけど、文化的、言語的な面でのサポートなら少しはお役に立てるかも、立ちたい、と思うし、ホッと安心できるような「拠り所」みたいなところになれれば、と思っています。事業のことでいっぱいいっぱいな企業が、彼らの生活面や言語面まで見ていられない、っていうのであれば、私たちが少しでもそこのフォローが出来たらと。少しでも素の自分が出せて、リラックして友達たちと話せるような場所が、誰にとっても必要だと思います。そういう場での交流を通して、日本、日本人を好きになってもらうことが、心からこの国にいたい、長く暮らしたいって思ってもらえることに繋がっていくんだと思います。(それが安定した労働力になっていくのであれば。。)

 

とにかく、日本は少子高齢社会で、労働力が減少、人手不足の問題が待った無しなのはわかっていますが、ただ誰でも良いから受け入れて仕事してもらう、っていうのでは、本当にまずいと思っています。受け入れる側にも問題はたくさんあると思うし、ただ単に労働力としてだけじゃなくて、せっかくなら日本を好きになってもらって、双方にとって幸せになれるように、法と環境を早急に整えていかないといけないと思いますよ。。。

 

介護の仕事をしつつ、vuivuiで実習生に会う機会が多いので、こういう事は日頃から考えています・・・が。。。

そろそろ目が痛くて限界です!最近、夜には目が真っ赤です。

 

クローズアップ現代+ 「自称”難民”が急増!?超人手不足でいま何が・・?」

↑この記事を書いて、一旦保存しておいて、用事を済ませてたときに偶然このネタがテレビで流れて来た!

すごい、けっこう衝撃的な内容でびっくり!通称”難民ビザ”。。。そっかぁ、そういうこともあるのか。。。いろいろ考えさせられる内容、こういう番組はいいですね。今後も追っていって欲しいです。

 

ということで、今週の土曜日はvuivuiはおやすみなので、また来週ですね〜

良い週末を〜(まだ水曜日だけど^^;)

 

mie

管理者はこちら