今年の夏、立ち上げ当初からのメンバーであるyosshiさんご夫妻が、元実習生でvuivuiに3年間通ってくれたDuy(ズイ)さんに会いにベトナム南部の彼の地元を訪問しました。
その時の話がとても面白くて、yosshiさんの許可を得て、ここに紹介したいと思います。
こちらの動画でだいたいの様子がわかります。
Duyさんは今年の3月に帰国した、元実習生です。3年の間、彼は本当に真面目に一生懸命に、仕事と勉強に励んでいました。vuivuiでも勉強はもちろん、旅行、富士登山、マラソン大会やボランティア活動など、なるべく日本人と交流をする機会を自ら作って、日本での生活からたくさんのことを学んで帰国しました。3年で日本語は2級レベルにまで上達し、私たちと話していてもほとんど違和感なく会話していました。
帰国後、叔母さんの経営している日本語学校の教師となって活躍しています。日本語学校と言っても、また別の日本語学校に入るための、初歩の段階の日本語を教えるための学校とのこと。ここには日本人教師は1人もおらず、Duyさんをはじめとした元実習生が教師をしているそうです。Duyさん以外の元実習生先生(3人くらいいるとのこと)は、あまり日本語が話せないと言っていました。なので簡単なひらがなの読み書きを教える程度とか。。。
まだ10代の若い子たちの多い学校で、日本人を見たこともない子たちがほとんどだったそうで、yosshiさん夫妻を見て、まるで芸能人に会ったかのように、歌で歓迎してくれたり、ハグやほっぺにチューされたりと大・大歓迎されたそうです!
この動画で、歌を披露してくれた子の自己紹介、見ましたか?
一生懸命で、素直で、丁寧で深いお辞儀。。。可愛いですよね〜^^ なんだか癒されちゃいます^^
夢と希望を抱いて日本に行きたいと願って、一生懸命日本語を勉強しているんですね。どうか、いつか日本に来てがっかりしたり失踪しなければならない程の辛いを思いしたりしないように、環境や法を整えてほしいなあと切に願います。
私もいつかDuyさんに会いにここに行きたいと思います!
mie