今年も1年、無事に終わりました。
最後は毎年恒例の忘年会でした。
Tくんがいつも書いてくれてるウェルカムボード(^^)
今年は事前に部屋を取れなかったので18時からのスタートでした。17時くらいから出来ればもう少し余裕があって良いですよね。
みんなが作ってくれた料理とかプレゼントの紹介が出来ると、誰が何を持って来てくれたのかわかってもっと良いかなと思いました。
美味しい手作りのお料理の数々。本当に美味しかったです!
ここ数年の恒例の余興、Tくんの手品は今年も楽しませてくれました。
ベトナムのニーさんによる日本語スピーチは、原稿なし、暗記をして披露してくれました。
実習生として頑張って働いている中で、毎週教室に来て一生懸命勉強していた成果が出ていました。日本語の勉強だけでなく、日本での生活、日本人との交流にも前向き、積極的で、そうした日本での様々な体験を通して感じたことをスピーチしてくれました。緊張が隣で見ていてすごく伝わって来て、私もすごく感動しました。
毎年恒例のビンゴ大会もおおいに盛り上がりました。
私も素敵な手作りの品をゲット出来て大満足です^^
今年は35人くらい?(誰もちゃんと把握してなかった^^;テキトー)の皆さんが参加してくださいました。
12回目の忘年会、でした。
もう何年も一緒に過ごしているメンバーも、今回が初めてのメンバーも、国籍も年代も関係なく、常にフラットでラフな関係で各々が自由にいられる、笑顔でいられる、そんな「場」であるといいなと思っています。日本語を教えるとか、そういうことはそんな「場」が基本にある上でのこと。それがなかったら私にはなんの意味もないこと。とにかくそういうことを一番大事にしたいと思っています。
だからこそ、楽しくここまで続けてこられたのかなと思います。
来年も変わらず、ゆるりとやっていけたらと思います!
今年もみなさん、ありがとうございました!!
また来年もよろしくお願い致します!
来年の教室は1月18日(土)からスタートですよ☺️
また元気な姿でお会い出来ることを楽しみにしています😃
楽しいクリスマスを、良いお正月をお過ごしください😊
mie