[:next:] 日本人の方へ
[:next:] 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したいひとへ(ひらがな)
[:next:] To the people who wants to study Japanese(English)
[:鉛筆2:]日時
毎週土曜日 18:30~20:00
※お休みの日もあります。右上の「スケジュール」で確認してください
18:30~20:00→勉強
20:00~ →10~15分くらいで自己紹介、次週やイベントのお知らせタイム→片付け、おやつを食べながらフリータイム!
自由に皆さんとお話ししてください!
終了後→懇親会を兼ねた食事会(参加希望者のみ)
[:鉛筆2:]場所
船橋市東部公民館
【住所】〒274-0825 千葉県船橋市前原西2丁目21番21号
【電話】047-477-7171
【地図】
[:鉛筆2:]会費
1回の参加につき100円をいただきます。(学習者もボランティアも)
会費は主に公民館の使用料、運営費に使わせていただきます。ご了承ください。
[:鉛筆2:]学習内容
・各学習者の希望を聞いて、それに合わせて勉強を進めます。
・その日の人数の状況によりますが、基本的に外国人の方と日本語ボランティアさんが、1対1で勉強するスタイルとします。
学習者の年齢や趣味、日本語のレベル、何を中心に勉強したいのか、などを事前にアンケートし、それに対応できる日本人ボランティアをスタッフのほうでその日のペアを組み合わせをしていきますので、外国語が話せないボランティアさんも安心して参加できます。
(もし、相手の方と合わない場合や、何か問題があった場合は、遠慮なくおっしゃってください。次回より、さりげなくペアを変更しますので[:おはな:])
使用テキストなどは、まずは学習者に勉強したいものを自分で持ってきていただきます。もしくはボランティアさんがお持ちのテキストがあれば、それを使用していただきます。
会話を中心に勉強したい、という人も多いのですが、そういった場合は特にテキストなどがなくても、自由に会話をしていただければ大丈夫です。
会話の自信がない方でも、例えば新聞の切り抜きや、インターネットの記事を持ってきて、あるテーマについて自由に会話するスタイルなどは、やりやすいと思います。
ボランティアの中には、筆記用具・メモ帳・世界地図・辞書なんかを持ってきている人がいます。
今のところほとんどが会話中心なので、楽しくおしゃべりしながら勉強しているので、ボランティア初心者でも大丈夫ですよ☆。
まず必要なのは、「外国の人とおしゃべりしたい」と言う気持ちです!
先日行われた料理パーティの風景です。
このように勉強だけでなく、みんなが楽しく仲良くなれるイベントも考えています。
[:鉛筆2:]日時(にちじ)
毎週(まいしゅう) 土曜日(どようび)
※お休(やす)みの日(ひ)もあります。右上(みぎうえ)の「スケジュール」を見(み)てください
18:30~19:30(教室(きょうしつ)は20じまであいています)
[:鉛筆2:]場所(ばしょ)
船橋東部公民館(ふなばししとうぶこうみんかん)
【住所(じゅうしょ)】〒274-0825 千葉県船橋市前原西(ちばけんふなばししまえばらにし)2-21-21
【電話(でんわ)】047-477-7171
【地図(ちず)】
[:鉛筆2:]おかね(費用(ひよう))
1かい ¥100
[:鉛筆2:]勉強方法(べんきょうほうほう)
レッスンは 1回(かい) 1時間(じかん)、基本(きほん)は 1対1です。
授業(じゅぎょう)のあと、自己紹介(じこしょうかい)や、来週(らいしゅう)の おしらせをする時間(じかん)があります。
授業(じゅぎょう)は そのひとの 日本語(にほんご)の レベルにあわせて やっています。
会話(かいわ)が 中心(ちゅうしん)のひともいますし 日本語検定(にほんごけんてい)を めざして いるひともいます。
それから勉強(べんきょう)がおわって、もし時間(じかん)があれば、一緒(いっしょ)にごはんを食(た)べにいきます!(これが本当(ほんとう)のコミュニケーション!?)
いま 中国(ちゅうごく(china))のひとと ベトナム(Vietnam)のひとが 勉強(べんきょう)に きています。
もちろん 他(ほか)の国(くに)の ひとも 歓迎(かんげい)します☆
質問(しつもん)があれば、お気軽(きがる)に メールで聞(き)いてくださいね!
[:鉛筆2:]Date
every Saturday 18:30~19:30(but we open the class room from 18:30~20:00)
※Please confirm the schedule. It is in upper right.
[:鉛筆2:]Place
Funabashi city TOUBU KOUMINKAN
【address】2-21-21 maebaranishi Funabashi city Chiba 〒274-0825
【tel】047-477-7171
【map】
[:鉛筆2:]Fee
¥100/each lesson
[:鉛筆2:]method
A lesson is 1 hours, 1 to 1 at base.
Please come to take your text book that you want to study.
but if you just want to speak someone, of course it’s OK even if there is nothing.
And after lesson, We have a short time which is introduce each other and information of next week etc…
and then if you have a time,let’s go to the dinner with us(this is a real communication[:ビール:])
if you have any more questions, feel free to reach us at e-mail form in a table of Contents!