3/21(土)

   

[:よつばのクローバー:]本日の教室の参加者は
外国人学習者:8人(初参加1人)
日本人ボランティア:9人

   合計17人

でした[:楽しい:]

風邪引き、週末はバタバタの管理人の私。
UPが遅くてすんません。。。

vuivuiも5月で1年になりますが、最近は主要なメンバーもできつつあり、皆さん顔見知り、お友達になって、たま~に来ても、「お~久しぶり~元気だった?」って笑顔でWelcome[:楽しい:]
いい形になってきているなぁと思います。

余談ですが、日本語ボランティア教室はプロの日本語教師の待遇、地位の向上の妨げになる、というような意見もあったりしますが、私たちの教室は、ただただ友達に会いにきたり、中国の方に中国語を教えてもらっている人もいたりと、日本語を教える、ということだけにとどまらず、いろいろなコミュニケーションがあり、それを楽しんでいます。
実際それを楽しみに来てくれる外国の方もいるので、そういう意味ではプロの学校とは違った役割を担っている部分もあると思うので、これはこれでいいのだろう、と、私は思っています。

今後もボラ教室の良さを生かしつつ、謙虚に前進していきたいと思います!

管理者はこちら