[:よつばのクローバー:]本日の教室の参加者は
外国人学習者:6人(初参加2人)
日本人ボランティア:8人
合計14人
でした~
5日(日)が日本語能力検定試験だからか、試験を受ける人はほとんどお休みでしたね。
皆さん、無事に試験が終わるといいですね
さて、昨日(4日)は、勉強会の後に、告知なし、突然のミーティングを召集しました。
あるテーマで、皆さんに忌憚のない意見を伺いたくて、「残れる人は残ってください」と突然お願いしたにもかかわらず、日本人、学習者の方合わせて12人の方が参加してくれました
ミーティング、とか、会議といってしまうと、意見が出ずらかったり言いにくかったりしちゃうかな?との心配も無用、日本人ボランティアも、学習者の方たちも、自由に意見を出してくれて、とっても意義のあるミーティングになったと思います。
みんなでいい教室にしよう!という素敵な気持ちが伝わって、すごくうれしく、感謝の気持ちでいっぱいになりました
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
ちなみに、この1回のミーティングでまとまる、まとめる話でもないので、何回かに渡り実施させていただきたいと思いますので、また来週、残れる方には残って頂いて、お話ができたらと思っております。
ご都合がつく方、またよろしくお願いします!
ではまた来週、11日も第2和室でお会いしましょう
みぇ