[:よつばのクローバー:]本日の教室の参加者は
外国人学習者:9人(初参加3人)
日本人ボランティア:6人
合計15人
でした~
今日はたまたま公民館のロッカーに置いておこうと思い何冊かテキストを持ってきていたんですが、それが自分にとっての助け舟になろうとは!!
全くの日本語初心者の方がいらっしゃいまして、その方と一緒に勉強する際に、初心者用のテキストがとても役に立ちました。
やっぱり初心者の方と勉強する際には、絵がとても役立ちますし、サバイバル会話を勉強する場合、文字よりも会話に重点をおきたいので、絵と一緒にローマ字が書いてあるものは本当に役に立ちました。
少しずつでも、いろんな学習者に対応できるようにテキストを揃えるのは必要かもしれませんね。
そして、本日のボランティアミーティングも、とてもいい話し合いができました!
仕事とかだと、「仕事が嫌だ」とか、「やる気がない」、など、受身でいる人も多く(私のことか・・・?)ミーティングなどでも特に発言がでなかったりすることもあるけど、VuiVuiは自主的に、やる気がある人が集まっているから(当然か。わざわざ嫌な思いしてボランティアなんてしないか。。)こういうミーティングでもみんなが発言をしてくれる。
みんなの想いが伝わってきて、毎度私はとても感激しています!
皆様、いつもありがとうございます!
さて、来週18日(土)は、VuiVuiは2つのグループにわかれます。
お勉強がしたい方はいつもどおり、東部公民館の3F第2和室へ、
そして遊びたい方!
イベントのお知らせです。第2回VuiVui野球観戦ツアーin マリンスタジアム
詳細は次の記事、イベント告知を見てください
よろしくお願いします!
みぇ